Archive for the Film Works 2017 Category

Untitled Sketches No.45 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , , on 12 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.45 -1- —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、聖ルフィーノ通り
映像、60秒

Untitled Sketches No.45 -1- —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Via S.Rufino, Assisi, Italy
Image, 60 seconds

Sans titre Croquis N°45 -1- —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Via S. Rufino, Assise, Italie
Image, 60 secondes

無題スケッチ No.45 -2- —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、コムーネ広場
映像、43秒

Untitled Sketches No.45 -2- —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Piazza del Comune, Assisi, Italy
Image, 43 seconds

Sans titre Croquis N°45 -2- —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Piazza del Comune, Assise, Italie
Image, 43 secondes

世界中どこへ行ってもハトは、僕の一番身近な親しい友達。
僕はハトは人間の心の中の悲しみに気づくことのできる動物だと思う。
冗談などではなく、本当に。

これで「無題スケッチ」のイタリア編を終わります。
僕の拙い映像詩にお付き合いいただき、ありがとうございました。

No matter where I go all over the world, a pigeon is my closest friend.
I think a pigeon is an animal that can notice the sorrow in the human heart. I really think so, not a joke.
Thank you so much for watching my Image Poems.

Untitled Sketches No.44 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , , on 11 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.44 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、聖ダミアーノの小道付近
映像、37秒

Untitled Sketches No.44 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Near Santuario di S. Damiano, Assisi, Italy
Image, 37 seconds

Sans titre Croquis N°44 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Près de Santuario di S. Damiano, Assise, Italie
Image, 37 secondes

聖ダミアーノの小道の横、
オリーブ畑と糸杉に囲まれた丘の上から街を見下ろし観想する聖フランチェスコ像。
聖人が1226年に亡くなって791年後の今も変わらず平和な小鳥のさえずりに包まれていました。
僕には聖人の像は彼が亡くなったポルツィウンコラの方角を向いているように見えました。

アッシジは祝福された街でした。
もうアッシジ駅に降りた時からキラキラ光る透明感溢れる空気、冷たいキリッとした空気が違いました。
そんな所があるのかって?
地球上、どこへ行っても空気なんて同じようなもんだろ?
違うんですね、あるんです。
その晩、ホテルで渡されたアッシジのガイドブックを読んでいて以下の文章を目にし、駅に降りた直後の自分の感想が正しかったことが確かめられた思いがしました。

『1962年10月4日、アッシジを訪れたヨハネ23世は、「なぜ神はアッシジにこの美しい自然と透明な空気、張りつめたような清浄感を与えたのだろうか。その答えは明らかだ。言葉を必要としないこのメッセージによって、世界中から訪れる人々に信仰を通じた隣人愛を悟らせるためなのだ。」と語った。』

言葉を必要としないこのメッセージ」・・・・素晴らしいですね。
思わず使い古されたこの本を買って(親切なホテルの方は20%引いてくれました)アッシジを後にしました。

Untitled Sketches No.43 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , , on 10 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.43 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、聖ダミアーノ
映像、62秒

Untitled Sketches No.43 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Santuario di S. Damiano, Assisi, Italy
Image, 62 seconds

Sans titre Croquis N°43 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Santuario di S. Damiano, Assise, Italie
Image, 62 secondes

聖フランチェスコが初めて神の声を聞いた聖ダミアーノの聖地。
遠くの救急車のサイレンの音が残念だが、N0.41 にも書いたように「映像詩」は、
それらすべてを含めて一つの音楽・詩を構築するのだという考え方。
この静寂の中、一刻を争う緊急事態で運ばれている人が同時にいる。
それを不都合だからとカットしてしまい、きれいな別の音声に編集してしまってはいけないでしょ。
人間の巧み、人為などというものをはるかに超えて、
冒瀆に近いものを、ある種の征服欲に近いものを感じます。
建物の内部に入ってそのあまりにも簡素、質素な祈りの部屋に心を打たれました。
感覚的には日本語の「庵」、ぼろぼろの庵に近い壮絶なまでのつつましさ。

St. Francis heard the voice of Christ and where he wrote the Canticle of the Creatures.
«Go, Francis, and repair my house which is falling, into ruin»
St. Clare died here in 1253 after living in this place for 42 years.

Untitled Sketches No.42 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , , on 9 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.42 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、ボルゴ・聖ピエトロ通り
映像、3分25秒

Untitled Sketches No.42 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Via Borgo S. Pietro, Assisi, Italy
Image, 3 minutes 25 seconds

Sans titre Croquis N°42 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Via Borgo S. Pietro, Assise, Italie
Image, 3 minutes 25 secondes

これまでの42本で一応ベスト。個人的には最も「映像詩」に迫れたと思う。ベストでこのくらいという人はどうぞ腹を抱えてお笑い下さい。
僕はこの時間にこのタイミングで聖ピエトロ大修道院の鐘が鳴るなんてことを知らなかったし、右下の猫も手足一本画面からはみ出さずによく頑張って?くれました。そして僕がストップボタンを押そうとしたまさにそのタイミングで鐘がピタリとやんだ。ノーカット、ノートリミングで掲載します。
運。

僕はこの映像をパソコンに取り込んで観た時に、T. S. Eliot のThe Dry Salvages を思い出した。
And under the oppression of the silent fog
The tolling bell
Measures time not our time, rung by the unhurried
Ground swell, a time
Older than the time of chronometers, older
Than time counted by anxious worried women
Lying awake, calculating the future,
Trying to unweave, unwind, unravel
And piece together the past and the future,
Between midnight and dawn, when the past is all deception,
The future futureless, before the morning watch
When time stops and time is never ending;
And the ground swell, that is and was from the beginning.
Clangs
The bell.
美しいですよね、恐ろしく美しい。
僕の頭の中で右上から鐘が鳴っている空間ができる。
もちろん大詩人と僕の映像では比べられない訳ですが、僕が言いたいのはそんなことではなくて、結局僕たちは本の中に頭を突っ込んで文字を読み取ることで詩を感じる訳です。同じように映像の中に頭を突っ込んで画面を観ることで詩を感じることはやはり可能なのではないかということです。原理的にはそうですよね。だって僕は別にThe Dry Salvages にいる訳ではないのだから。同じようにこの映像を観る人が今、Assisi にいる訳ではないのだから。だけれども作者はそれぞれの場所にかつていた訳で、その思いを文や映像で伝える、そしてそれを読んだ人や観た人が詩を感じる。う〜ん、あと少しのところまで来ているのだけれどな。頭が悪いので、この先が難しい。何かと何かを結びつければ、あとはできると思うんだよね。あと何かと何かを結びつければできるという自分の感覚が頼りです。観想でいけるのではないか。あとは何かを考えるというよりも、見つめる、という方に近いのではないか。

Untitled Sketches No.41 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 8 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.41 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、ソレッラ・アコウア通り
映像、35秒

Untitled Sketches No.41 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Via Sorella Acoua, Assisi, Italy
Image, 35 seconds

Sans titre Croquis N°41 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Via Sorella Acoua, Assise, Italie
Image, 35 secondes

「撮影」は何度でも撮り直しができるし、夜明けだとか夕焼けだとか好きな時間、瞬間にその場に待機することもできる。
でも僕の目指す「映像」は運、基本的に一発勝負の運。
僕の大好きな小鳥たちのさえずる声、その時その場を通った僕の苦手な自動車の排気音、さらにはこの映像のようにトラックが付近の作業現場にバックしてきて入る音もすべて含めて一つの音楽・詩を構築するのだという考え方。

絵画も運の要素があって面白いけれど、映像はもっと運。
撮っていて両者には共通点があるとつくづく思います。
少なくとも映像は書道には極めて近いものがあると思います。

ちなみにイタリアで日本でよく表記されているようにアッシジまたはアシジと言ってもほとんど通じません。
アッシージと太字の小さなにアクセントをおいて思いっきり引っ張って発音すると一回で通じます。
映像とは関係ないけれど。

Untitled Sketches No.40 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 7 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.40 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、聖ルフィーノ大聖堂
映像、39秒

Untitled Sketches No.40 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Duomo di San Rufino, Assisi, Italy
Image, 39 seconds

Sans titre Croquis N°40 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Duomo di San Rufino, Assise, Italie
Image, 39 secondes

塔の時計の針の狂う午前7時、
聖ルフィーノ大聖堂前、
聖ルフィーノ広場(Piazza San Rufino)。
誰もいない。
神聖な場所の静寂。
遠くから微かにハトの鳴き声が聞こえてくる。
画面向かって左側の小窓に灯りがともり隙間から賛美歌が漏れてくる。
やがて左側の小さな木戸が開き、修道女が三人急いで出て来て大聖堂の中へと小走りに入って行った。
その出入りする修道女=小出しの演出を画面の中に欲しがっているようじゃダメだな、映像詩は撮れない、映画じゃないのだから。
映画ではダメなんです、何故って映画は「人間の巧み」だから。
industria umana, human industry に反旗をひるがえすとともに、
別の地点に静かに穏やかに朗らかに入らなければならない。

僕に勇気を与えてくれた「聖フランチェスコの小さな花」第13章。
石のテーブル。
聖フランチェスコは兄弟マッセオに言われた。
「まさにそのことなのだ。わたしが大きい宝ものというのは。人間の巧みによってそなえられたものがなにもないということなのだ。」(田辺保訳)
«E questo è quello che io reputo grande tesoro, ove non è cosa niuna apparecchiata per industria umana» (I Fioretti di San Francesco)
“And this is that which I esteem great treasure, where there is nothing prepared by human industry” (The Little Flowers of Saint Francis)

Untitled Sketches No.39 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 4 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.39 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、ウンブリア州、マジョーネ付近
映像、1分56秒

Untitled Sketches No.39 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Near Magione, Umbria, Italy
Image, 1 minute 56 seconds

Sans titre Croquis N°39 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Près de Magione, Umbria, Italie
Image, 1 minute 56 secondes

面白い。撮った時はそう思わなかったけれど。列車のスピードが上がっていくに連れて車窓の手前の草木の風景がまるで一つの抽象画のようになっていくのが面白いです。肉眼だともう少し動体視力で追えますね。パソコンの画面で見るようにここまで抽象画にならない。何故だろう。おそらく見ている空間の大きさによって人間の脳の識別能力のようなものが変わるのではないでしょうか。イチロー選手も意外とパソコンやテレビ画面の野球ゲームでは打てなかったりしてね。ビデオカメラで撮った方が肉眼で見るよりも面白い、この点を逆手にとればいろいろなことができそうですが、僕の目指す映像詩とは方向性が違うのでやめておきます。要はトリック=脳の「誤認」だから。アクション映画やホラー映画はこの点をフルに活用しているんだね。

Untitled Sketches No.38 —As an Attempt to Image Poem

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 3 December 2017 by kenwada

無題スケッチ No.38 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、ボローニャ、マッジョーレ広場
映像、59秒

Untitled Sketches No.38 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Piazza Maggiore, Bologna, Italy
Image, 59 seconds

Sans titre Croquis N°38 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Piazza Maggiore, Bologne, Italie
Image, 59 secondes

2017年11月25日土曜日の午前、家族連れで賑わうボローニャのマッジョーレ広場、薄霧の中を画面中央から右にかけて物乞いをしながら歩いていく老人の姿が印象的でした。広場の雑踏というのは人々がてんでバラバラな動き=意図しない演出をするのが面白いですね。ハトやニワトリの動きに通じるものがあります。それで昔のボクサーはニワトリを追ってフットワークの訓練をしたのですね。先の動きが読めないから。その点、例えば渋谷のスクランブル交差点のような信号待ちでは、人々がドーッと直線的にクロスする=次の展開の見えた演出になり面白みにかなり欠けます。

皆様、こんにちは。
先日、「無題スケッチ」のシリーズはNo.30 で終わると書いておきながら前言撤回致します。
他意は何もなく、純粋に制作意欲に火がついてしまいました。
もう撮りたくて撮りたくてたまらなくなってしまったのです。
この世の中で少なくとも自分一人くらいは、どんどん変わっていく自分の変化を自分で認めて受け入れてあげることにします。
なお、「無題スケッチ」No.31〜No.37 は当サイトには掲載しませんでしたが、
YouTube にはアップしてあります。
その関係で、No.30 の次がNo.38 になっております。
それから国や都市名は別として、場所の表記はあえてイタリア語にしました。
ご了承下さい。

Hello, everyone!
I did not upload Untitled Sketches No.31-No.37 to this site, but I uploaded them to YouTube. Therefore please understand that the next one is No.38. Then, apart from the country and the city name, I wrote the place name intentionally in Italian. Please understand that as well.
Thank you.

Untitled Sketches No.30 —As an Attempt to Image Poem ーFrom the series; These Holy Thingsー

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 22 November 2017 by kenwada

無題スケッチ No.30 —「映像詩」への一つの試みとして
—シリーズ;これらの聖(きよ)らかなるものたちから—
2017年11月
北軽井沢 作品 No.335
映像、30秒

Untitled Sketches No.30 —As an Attempt to Image Poem
ーFrom the series; These Holy Thingsー
November 2017
Kitakaruizawa No.335
Image, 30 seconds

Sans titre Croquis N°30 —Comme une Tentative de Image Poème
—De la série; Ces Choses Saintes—
novembre 2017
Kitakaruizawa N°335
Image, 30 secondes

無題スケッチ —「映像詩」への一つの試みとして、
という形で展開してきたシリーズはここで終了です。
こういうのは頭で理屈としてわかっていてもダメで、
体で感じるものがないと、体得しないとダメですね。
OKです。準備ができました。
本当は No.100 くらいまで撮らないといけないかなと思っていましたが、
思っていたよりも早く準備ができました。
ここで少し時間が必要です。
空白の期間を設けます。
そしていくつかの考えるべき課題をクリアーしたら、
このシリーズで撮った30本を基礎・土台として次なる展開・発展へと進みます。
新タイトルは、「無題スケッチ、映像詩 No.1」となるのかもしれないし、
もう単にストレートに「映像詩 No.1」となるのかもしれない。
でもたとえどのような形をとってもここで撮った30本が、
僕のこれからの映像詩の原点であり習作になります。
スタートした時点では、ここまで構想が膨らんでいくとは
思っていませんでしたが、こういう物事の進行・成り行きというものは、
すべてあらかじめ決められたことですので、
内なる声に従ってこれからも静かに謙虚に進めていけばいいのです。
自分から自力で何とかしようと思ってはいけないのです。
「映像詩」・・・撮れる、創れると思います。
僕の中の二つの大きな活動分野として、
絵画作品とともに映像詩にも取り組んでいきます。

Untitled Sketches No.29 —As an Attempt to Image Poem ーFrom the series; These Holy Thingsー

Posted in Film Works 2017 with tags , , , , , , , , , , , , , , on 21 November 2017 by kenwada

無題スケッチ No.29 —「映像詩」への一つの試みとして
—シリーズ;これらの聖(きよ)らかなるものたちから—
2017年11月
北軽井沢 作品 No.334
映像、44秒

Untitled Sketches No.29 —As an Attempt to Image Poem
ーFrom the series; These Holy Thingsー
November 2017
Kitakaruizawa No.334
Image, 44 seconds

Sans titre Croquis N°29 —Comme une Tentative de Image Poème
—De la série; Ces Choses Saintes—
novembre 2017
Kitakaruizawa N°334
Image, 44 secondes