Untitled Sketches No.41 —As an Attempt to Image Poem
無題スケッチ No.41 —「映像詩」への一つの試みとして
2017年11月
イタリア、アッシジ、ソレッラ・アコウア通り
映像、35秒
Untitled Sketches No.41 —As an Attempt to Image Poem
November 2017
Via Sorella Acoua, Assisi, Italy
Image, 35 seconds
Sans titre Croquis N°41 —Comme une Tentative de Image Poème
novembre 2017
Via Sorella Acoua, Assise, Italie
Image, 35 secondes
「撮影」は何度でも撮り直しができるし、夜明けだとか夕焼けだとか好きな時間、瞬間にその場に待機することもできる。
でも僕の目指す「映像」は運、基本的に一発勝負の運。
僕の大好きな小鳥たちのさえずる声、その時その場を通った僕の苦手な自動車の排気音、さらにはこの映像のようにトラックが付近の作業現場にバックしてきて入る音もすべて含めて一つの音楽・詩を構築するのだという考え方。
絵画も運の要素があって面白いけれど、映像はもっと運。
撮っていて両者には共通点があるとつくづく思います。
少なくとも映像は書道には極めて近いものがあると思います。
ちなみにイタリアで日本でよく表記されているようにアッシジまたはアシジと言ってもほとんど通じません。
アッシィージと太字の小さなィにアクセントをおいて思いっきり引っ張って発音すると一回で通じます。
映像とは関係ないけれど。
Leave a Reply