À la manière de Ken Wada
フランスのリヨンとグルノーブルの 間にあるSaint-Victor-de-Cessieu
という町の図書館の 幼児を対象とした教室で、僕の絵を使った絵画のコース
“à la manière de Ken Wada”(Ken Wada の作風、手法で)が、今年始まります。
図書館のホームページ、http://bibstvictor.fr/ から入って、
見出し段のLES BAMBINS DE L’HIEN をクリックして 下さい。
昨年の8月に作品を使用するautorisation(許可)の問い合わせがあり、
2013-2014年は、あなたでと言われた時には、
この図書館や町に誰も知り合いがいませんので、
突然のことで驚きました。
この教室の “à la manière d’un peintre”(ある画家の作風、手法で)は、
2010-2011年が Pierre Alechinsky、
2012-2013年が Sam Francis、
ということで、恐れ多いですが、
「どうぞお使い下さい、Pierre Alechinskyの仕事を大変尊敬しています。」
と答えました。
下の写真は、2011年6月のAlechinsky の絵を使った授業の様子です。
僕の絵の「樹木への20の手紙」(2011年)を題材に使う予定だそうですが、
どのような年度末の6月の授業になるのか今から楽しみですね。
Travail collectif des bambins :
Un tableau à la minière d’Alechinsky, peintre belge.
Photo : samedi 18 juin 2011
Cette année, à la manière de Ken Wada.
Bibliothèque Saint-Victor-de-Cessieu
http://bibstvictor.fr/ à l’onglet : LES BAMBINS DE L’HIEN.
Merci!
Leave a Reply