Today’s Black and Blue Paintings! No.1
2020年12月15日、全然ダメ、没、お話にならない、形が見えてこない、見えてこなければ描けない。
思考、考察用の簡単な枠を作ってみた。
まあ、あえて強いて言えば、効いたのは、6の縦棒と10の受けの丸、下向きの重力を作る。
重力が下向きなのは当たり前だけれど、当たり前に接すると安心感が出るため。
次に、15の une oblique (斜線)。あとは観るところがない。
16枠平均で出ていったらいけない。間が抜けていないといけない。ポイントを作らないと。回転かけて踊っていないと。小さいのを入れて大きさを変えてこないと。四角四角でいったらいけない、四角・丸・縦棒・横棒・かすれの組み合わせでいく。
即、青で全消しした。
思考、4の4で16枠は、画面が少し騒がしくないか、にぎやか過ぎる。
そこで、3の4または4の3の12枠あたりでどうか。
または、3の3で9枠だと、どのくらいの間抜けが得られるか。
3パターン作ってみて、思考、考察をする。
もう一度、「祭姪文稿」を観よ、「祭姪文稿」を。あの中に全宇宙がある。
おい、諦めるなよ!諦めたら、終わり、The End!
2020年12月16日
和田 健
Leave a Reply