Today’s Worst Painting No.5

2020年8月15日、 Each Painting 19、Total Painting 76。
今日のワースト選びは簡単です。全没だからです。4枚とも全没。お話にならない、論外、問題外、お話以前、中でもこれが一番ひどい!
原因は自分ではっきりわかっていて、いつも制作を始める前に、このことは以前当サイトに書きましたが、金科玉条のごとく、1. いい加減に、2. 無造作に、3. がさつに、4. ぶっきらぼうに、5. すっぽ抜けている、6. ぶっ飛んでいる、7. 適当に、8. 見ないで描く、(8. のみ以前に書いた記事に加わっています) の8項目を唱えてから描いているのですが、描きたい気持ちが強い時、意欲のある時によくありがちなのですが、そこにマインドをセットすることなく、つっかけて走り出してしまったからです。文字通り急に来客があって、サンダルをつっかけて応対してしまう時のあの感じです。自分で言うのも何ですが、なかなかこの8点にマインドを作り上げてくるのは大変なんです。集中して描く、一生懸命に描く、丁寧に描く、これなら本当に誰でも毎日できます。

前回の Today’s Worst Painting No.4 の記事の中で、ゲルハルト・リヒターが芸術家になる前、歯科技工士であったことに触れましたが、彼も僕の造語「お針子から重量挙げ選手に」「重量挙げ選手からお針子に」であった訳です。この象徴的な意味合いとしての造語については以前当サイトで説明させていただきました。僕がこのサイトの中で繰り返し使用している言葉は、すべて象徴的な意味合いとして使っています。例えばオリンピックの重量挙げ選手の中にオフ時間に編み物をする人は探せばむろんいると思います、そういうことです、ごめんなさい、次元が低くなりました。
それで話を前に進めます。フランスはパリ時代にモンマルトルのアパルトマンの小さな部屋で、つくづく考えたことがありました。僕はその当時彼らのことを「オール・スター」(この意味についてはまた後日)と呼んでいたのですが、どうして僕の好きな画家たちは、偉大な芸術家たちは、かくも揃ってこうも転向組が多いのだろう、具体的には以下のようにノートに矢印を書いて一心に考えていました。
一例をあげますので、皆様もいくつ正解できるかやってみてください。
ポール・ゴーギャン→株式仲買人からの転向組
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ→画商見習い、炭鉱地区の牧師等からの転向組
アンリ・マティス→法学部からの転向組
ピエール・ボナール→同じく法学部からの転向組
ワシリー・カンディンスキー→モスクワ大学医学部からの転向組
ジャン・デュビュッフェ→ワイン商からの転向組
まだまだ枚挙にいとまがありませんが、リヒターまでもがこれに加わりました。
これはどうしてかと言うと、二つの大きな理由があって、一つは偉大な芸術家になるには高い知性、知力が要るということです。
もう一つは、僕の上記の造語になりますが、異分野の業種を組み合わせることで初めてそこに大きな創造性、創造力が生まれるということです。これについては、アップルの創業者のスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学のスピーチの中で完璧に説明していて、それを聞いていてやはりなと思いました。僕はあの演説を英語の勉強のために何度も繰り返して YouTube で観ました。
今はこうして簡単に書いていますが、パリ時代にそれがわかったことは、その後の僕にとってやはりかなり大きなことでした。
それでは、また。ではなくて、本日でこのワーストの連載を終わります。
この全没状態 = nothing から絶対にもっていかないといけない。
今日は色と形に遊んでもらうあの感覚がなかったな。
絵画を支配してはいけない、コントロールしてはいけない、自分が絵画に君臨してはいけない、支配される側にいないといけない、いつもオロオロオロオロして、常にヨタヨタヨタヨタと「おお〜、おお〜、次はそう来るか」とかうめきながら、色と形に勝手に決めて進めていってもらえばいいんです。自分が描くことなんて全くないんです。自分は絵画の後ろからノロノロと追いかけていく感じで、自分が絵画の先頭切って張り切って走っちゃいけない。今日は力んで肩に力が入ってしまった、でも明日はすっぽ抜けるでしょ。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: